・設定可能数 :1つのみ
・想定設定情報:行き先(日本語)
・設定可能文字:全角(かな/英/数)
画面上部に表示される"行き先(日本語)"を設定するための属性です。
表示は自動的に行き先名後方に「 ゆき」の文字列が追加されます。
例:設定 = 新木場、 実際の表示:新木場 ゆき
読点で複数の行き先を設定する事も可能です。この場合、foreng属性と設定数を同じにしてください。
例:for="新木場、市ヶ谷、池袋"
行き先を複数個設定した場合はキーボードの「↑」「↓」キーで行き先を変更できます。
属性名に半角文字が含まる場合や空文字のみの場合、属性自体が未設定の場合、foreng属性と設定数が異なる場合はエラーとなります。
行き先のローマ字の設定はforeng属性で行えます。
・正常
<train
・エラー(半角文字を含む)
<train
・エラー(空文字のみ)
<train
・エラー(複数個設定したがforeng属性と設定数が異なる)
<train
・エラー(未設定)
<train foreng="Shinkiba" />